カテゴリー:授業の様子

ルールを学びます☆

こんにちは ヨコミネ山手校です


ヨコミネの幼児クラスは

『小学校でいいスタートを切れるように』ということを目標に

日々活動しています。


その中の1つ
子どもたちが大好きな カード の時間では

わかったら はい! と手をあげて

先生に当てられてたら答える


というルールを伝えています。

小学校の先取りです

IMG20250312162842.jpg

小学校は幼稚園、小学校とは違う環境がたくさんあります

少しでも自信をもって小学校にあがれるよう

また、社会にでて恥ずかしくない子になってほしいという願いを込めて


挨拶や、姿勢、言葉遣いなども声かけしています!

1715931406292.jpg

楽しみながら ルールを見につけられるように心がけています

*********************

春の無料体験 開催中です?

ぜひ体験で お子の様子を見に来てください!

【小学生クラス】 ちょっと難しいことにチャレンジします

こんにちは ヨコミネ山手校です

新年度、入園、入学、進級おめでとうございます!

ドキドキわくわくの4月ですね^^


今日は、小学生(1,2年生)クラスの様子をご紹介します。

小学生クラスは 幼児クラスからレベルアップし、

小学生新聞をみんなに読んだり、書写をしたりします。

慣れてきたら、知らない言葉を辞書引きします。

1725366154184 (1).jpg

小学生クラスは、国語、算数だけなく
小学生新聞などを通して、世の中のことを知ったり、知らない言葉を調べる
ということを学んでいきます☆


少しずつ、自分で学ぶ という習慣をつけていくのが

小学生クラスです!

IMG20250322134053.jpg

*********************

現在 春の無料体験開催中です?

入会金無料も今だけです

ぜひ一度、どんな授業か見にきてくださいね^^

小学校準備 何したらいい?

こんにちは。ヨコミネ山手校です ご覧いただきありがとうございます^^


最近、体験に来てくださる方の多くが

「小学校の準備を始めたい」というもの

やはり、気になりますよね。

小学校、今のままでちゃんとやっていけるかな?

何を準備しておけばいいのかしら?

お勉強もっとやったほうがいいのかな?



ヨコミネでは、幼児クラスは

「小学校でいいスタートが切れるように」ということを目標に授業が進められています。

■机に向かえる体力をつける

■読み書き計算 最低限はできるようにしておきたいですよね

■先生の話を聞く姿勢

■言葉遣い あいさつ

■1クラス30名以上の中でも自信をもって活動できる心の力

などを授業を通して練習し、育てていきます。


そう! ヨコミネでやるのはお勉強だけではないのです!!

いっしょに「小学校準備」はじめていきましょう♪

IMG20241119175341.jpg

体力がついてきました!

こんにちは。ヨコミネ山手校です


あっという間にこの4月で山手校も開校1年となります☆彡


山手校に通っている子どもたちも

心身ともにぐんぐんと成長していてこの先がとっても楽しみです^^


さて、この写真は土曜日ベーシッククラスの様子です

IMG20250201105817.jpg


土曜日クラスはたまたまですが、年少さんが多いクラスです。

最初はこの逆さかだちも10秒、20秒が精いっぱいだったのに
今は50秒60秒が耐えられるまでになりました!

この腕の力がついてくると、実は「書く」力にも派生するんです!!

字の書ける量が格段と増えます!



子どもたちはタイムが伸びることが楽しくて仕方ない様子^^

何秒まで伸ばせるか楽しみですね♪

【年少さん】ブリッジできた!!

 こんにちは ヨコミネ山手校です

今日は、ベーシッククラスの年少さん2人がブリッジで頭をあげられるようになったので
ご紹介します♪

24-11-16-15-11-13-838_deco.jpg

年少さんは、まだ手の力が弱かったりと、ブリッジで頭を上げるのが難しい子が多いのですが

Aちゃんができるようになると、Bちゃんもがんばって練習をし始め、2人でできるようになりました!

IMG20241116105316.jpg

こどもたちは、

お手本や、できるお友達をみると、がぜんやる気を出し
「もう1回やる!」と何回も練習を始めます^^

その姿に先生の私たちもワクワクしちゃいます(笑)

やりたい!と思って

がんばって

そして「できた!」 の達成感をたくさん味わってほしいと思っています!

小学校準備 始めませんか?

こんにちは ヨコミネ山手校です


秋は、幼稚園や保育園が決まったり、就学前検診があったりと

4月からの入園、入学準備がそろそろ始まる頃ですね


みなさんは、小学校準備、もう始めていますか?

ヨコミネ式学習教室は 「小学校でいいスタートがきれること」を最初の目標にしています。

それはなぜか?


これから長い学校生活が始まります。

「学習」というお勉強の時間が増えてきます。
その最初でつまづいてほしくないからです。
お勉強って楽しい♪ 学校って楽しい♪ と思ってほしいのです。


そのために、ヨコミネでは、

①ある程度机に向かっていられる体力をつける

②読み書き計算ができる状態で小学校を迎える

③先生の話を聞く姿勢などを身につけておく


ができるように 幼児クラスから行っています。


お友達と楽しく、気づけばこのような力が身についていたら・・・
小学校も安心して迎えられますね^^

今からでも大丈夫です!

そろそろ準備始めたいなとお考えの方は是非一度教室を見に来てくださいね^^

IMG20241102112433.jpg