名古屋市守山区の幼児教室 藤が丘校

子供に人気の習い事ランキング第1位 幼児教室編 藤が丘駅 コドモブースター 2023年5月9日時点

学び、考える力を生き抜く力へ

「ヨコミネ式学習教室」で大切にしているのは、子どもたちが 自分の力で考え
問題解決をはかることのできる力
「生き抜く力」です。
頭と心と身体の基礎がつくられる
幼児期にこそ一生使える力を

ヨコミネ式学習教室 藤が丘校 基本情報

住所
愛知県名古屋市守山区森孝東1-509 清水屋藤が丘店 3F
アクセス
地下鉄 東山線・リニモ「藤が丘駅」より、市バスで約6分
「四軒家[南]」より、徒歩約1分
TEL
0120-941-967
駐車場案内
清水屋の駐車場をご利用ください。
近隣の幼稚園・保育園・小学校
名古屋市立藤里保育園、ひまわり幼稚園、東名幼稚園、名古屋市立森孝東小学校、名古屋市立豊が丘小学校、名古屋市立藤が丘小学校、名古屋市立猪子石小学校

藤が丘校からのメッセージ 【清水屋3Fで開校しています!】
3歳~小6生までが通っています。
清水屋さんの中なので、お母さまの待ち時間も有効に使える♪と大人気!

ヨコミネの特長は「異学年のお友だちが一緒に活動する」ところ!
子どもたち同士が刺激し合い、子どもたち自ら成長していく環境を用意しています。
ぜひ、教室を見に来てください!お待ちしております♪

ヨコミネ式学習教室 藤が丘校 時間割

第1教室の時間割

火曜日
16:00
〜17:00
ベーシック
(年少〜年長)
17:10
〜18:30
スタンダード
(小1〜小2)
18:40
〜19:10
そろばん
水・金曜日
16:00
〜17:00
ベーシック
(年少〜年長)
ベーシック
(年少〜年長)
17:10
〜17:40
そろばん そろばん
17:50
〜19:10
アドバンス
(小3〜)
スタンダード
(小1〜小2)
土曜日
9:50
〜10:50
ベーシック
(年少〜年長)
11:00
〜12:00
ベーシック
(年少〜年長)
13:00
〜14:20
スタンダード
(小1〜小2)
15:10
〜16:30
アドバンス
(小3〜)

第2教室の時間割

土曜日
10:40
〜12:00
スタンダード
(小1〜小2)
12:10
〜12:40
そろばん
13:00
〜14:20
アドバンス
(小3〜)
14:30
〜15:00
そろばん

まずは無料体験へ

無料体験のお申し込みはこちら

「自分で考える力」が 身につく 2 のヒミツ

ヒミツ1

多彩な授業で
3つの力を鍛える!

「読み」「書き」「計算」「体操」「暗唱」などのカリキュラムを通じて、
心の力(あきらめない心・助け合う心)
学ぶ力(自ら問題に挑戦する力)
体の力(集中力をつけるための体幹の力)
を付けていくのがヨコミネ式の指導スタイルです。
心の力、学ぶ力、体の力がバランスよく身につくことで自分で判断して挑戦することのできるちからである“自分で考える力”が身につきます。

3つの力
ヒミツ2

4つのスイッチで
やる気を刺激!

  • スイッチ1

    子どもは競争したがる

  • スイッチ2

    子どもは真似したがる

  • スイッチ3

    子どもはちょっとだけ難しいことをしたがる

  • スイッチ4

    子どもは認められたがる

やる気を刺激するサイクル

できるようになるから、
面白い!
もっとやりたくなるから、
工夫する!
工夫するから、
どんどんできるものが増える!
“もっと”できるように
なりたいから“考える”

2つのヒミツの詳細はこちら!
もっと詳しく見る

まずは無料体験へ

無料体験のお申し込みはこちら 資料請求はこちら

名古屋市に5教室!日進市に1教室

近隣の教室をさがす 0120-941-967

(ナビ個別指導学院内)
受付時間:火曜日〜土曜日 12:00〜21:00