ウインタースクール1日目 ~お習字体験~
2019.01.14
こんにちは。
ヨコミネ式学習教室では、長期休み(夏休み・冬休み・春休み)には、
長時間のお預かりで子供たちに様々な体験をできるプログラムを用意しております。
・
年少さんから小学生までが一緒に活動するスクール。
この冬は、3校のお友達が一つに集まって活動しました。
今日から、数回にわけて、ウインタースクールの様子をご紹介したいと思います!
・
まず1日目(12/24)
この日は「お習字体験」をしました。
毎年、ウインタースクールでは、お正月の行事にちなんだワークショップを行っています。
その一つがお習字。
いつもの鉛筆と違って、筆で書く、ノートじゃなくて半紙に書く体験は、なかなかできないですよね!
・
まず最初に、道具の名前や筆の持ち方を説明したのち、
子どもたちには自由に書きたいものを書かせました。
(あくまでも、筆や墨汁を使って半紙に書く という体験を味わってほしいと思っていますので、細かい書き方や、筆の使い方などは詳しく教えず、子どもたちの感性を大切に取り組ませました)
・
自分が今感じた文字を書く子、筆の感触から絵を描く子もいて、思い思いの作品ができました☆
・
次に、年賀状を書きました。
・
今度は、小筆を使ったり、筆ペンを使ったりして、家族に向けての年賀状を作りました。
新年のあいさつをかいたり、今年はイノシシ年なのでイノシシの絵を描く子もいました。
・
いつもとは違う道具を使って、字を書く という体験は子どもたちにとって
とても新鮮だったようです。
来年は書初めにも挑戦したいなぁと思っています!!