お母さん、いつもありがとうございます

こんばんは。

木曜日担当のモリです。

先週は「母の日ウィーク」で、みんなで小さなカードにメッセージを書きました。

ガラスに貼っているので見てみてくださいね。


1557831261430.jpg
まだ小さくて文字をかけず、絵を書いている子どもたちも数年後には字を書きますよ。

ゆっくり待っていてくださいね☆


そんな中で、私のクラスのAくんは
「お母さんが無理だというお願いを書いてもいいかな?」と言いました。

『なんて書きたいの?』

「一緒にゲームをしたいんだ。ほんとは」

『してくれるかもよ!一度お願いしてみたらどうかな?』
「でも、お仕事でいそがしいんだ・・・・」



Bくんは

「昨日はイライラしてごめんね」と書いてあります。

『イライラしちゃったの?』

「うん、本当はあんなふうにしたくなかったのに、ぼくイライラしちゃったんだ」


Cくんは

「昨日はおこっちゃってごめんね」と。

『Cくんが怒っちゃったの?』

「(恥ずかしそうに)うん・・・」



子どもに怒った後、後悔して眠っている我が子に「ごめんね・・」とつぶやき
明日は仲よくしようと誓う日もあった私。



こんなに小さくても、

「昨日のこと」をごめんね。と思っていたのは子どもも同じだったんですね。



授業中に泣きそうになりました。


あぁ、ママ業って最高ですね☆