10月イベント「ハロウィンウィーク」開催しました

いつもありがとうございます。

ヨコミネ式学習教室日進校です。

10月イベント「ハロウィンウィーク」開催いたしました。

教室内も、すっかりハロウィンモードに♪

IMG_0228[1].JPG

「ハロウィンウィーク」中は、通常授業とは異なり

工作やゲームなどを行います。

幼稚園以下のベーシッククラスでは「蜘蛛の巣リース」を作成。

IMG_0300[1].JPG

紙皿に色を付けて飾りつけをしたら、順に黒の毛糸を小さな穴に通して

蜘蛛の巣を完成させていきます。

IMG_0248[1].JPGI

小さな穴に通すことに苦戦するかと思いきや・・・

すんなり通していくことができました!!

小学生以上のスタンダード・アドバンスクラスでは「パタパタがいこつおもちゃ」を作成。

どうやってパタパタ動かすのか仕組みを考えながら作成していきます。

IMG_0280[1].JPGIMG_0233[1].JPG

「ハロウィンウィーク」は仮装も大歓迎!!

とても賑やかな一週間になりました♪

IMG_0255[1].JPGIMG_0267[1].JPG

IMG_0283[1].JPG  IMG_0308[1].JPG

IMG_0293[1].JPG

ヨコミネ式学習教室では季節ごとのイベントを大切にしています。

自分の生まれた国の文化、他の国の文化を知ることができます。

それら行事・イベントの意味なども学習しながら、興味を広く持ってもらいたいと考えています。

日進校夏のお預かり始まりました!

8月に入り、さらに暑さが増して、だらけたくなる毎日。。。

そんな毎日の中で、自分の意志で楽しみながら、頑張りたい子ども達が

夏のお預かりには集まってきます。

みんな笑顔で。

なぜならば・・・

「楽しみ」にしているからなのです。

では、何を楽しみにしているのでしょう??

家族が用意してくれたお弁当を楽しみに

お友達と会えることを楽しみに

先生に会えることを楽しみに

お勉強できることを楽しみに

体操できることを楽しみに

休憩時間にみんなでお話できることを楽しみに

読んだことのない本を読むのを楽しみに

やったことのないこと、苦手なことにチャレンジするのを楽しみに

いろんな「楽しみ!!」が子ども達の中には存在しています。

これらの「楽しみ!!」に出会うことができます。

私たちヨコミネ式学習教室講師は子供たちの

「楽しみ!!」を見つけ、楽しむことを応援し、支えています。

さあ!今日は何を一緒に「楽しもうか!?」

夏のお預かりはまだまだ続きます。

たくさんの「楽しみ!!」を味わって、成長する夏を今年も過ごそうね♪