そろばん、成長しています!!
2023.11.30
とつぜんですがみなさん、そろばんはやったことがありますか?
そろばんは計算がはやくなるのは勿論ですが、
忍耐力や論理的な組み立て、記憶力、先を見る力、などいろいろな力がつきます。
みんな、暗算は大好き。
そしてヨコミネの子は、ピンっと背すじを伸ばして手を挙げる事ができます。
この姿、とても素晴らしい事なんですよ。
集中して一問一問、いいえ、一段、一段丁寧にとかなければならない
その割に時間に追われる算盤。
少しでも間違えれば×になります。
この繊細さが子どもたちの高い集中力を培っていきます。
最初は全然できなくてもいいんです。
きちんとできるようにみんななります。
ヨコミネの算盤で大切にしていることは授業と同じでメリハリ。
だらだらとやっていては、何事も成長しませんし。
目的を持ってやるのとそうでないのとでは、向き合い方が変わります。
〇級に何月までに合格する!!
その意気込みをもつことが大切。
真剣な横顔の子どもたちから、私も学ぶ事ばかりです。
さて、ウィンタースクールの募集が始まっています。
午後はみっちり算盤を行いますよ。
是非、いらしてくださいね。