サマースクールで成長
2023.09.15
こんにちは。ヨコミネ式学習教室日進校です。
夏が終わりました。
皆さん、この夏はどんな夏でしたか?
ヨコミネサマースクールに来てくれた子ども達、ぐんぐん成長しました
サマースクールは掃除からはじまります。
おうちで子ども達に掃除させる機会ってあるようでないですよね。中々掃除をさせる時間を取るのも惜しいときがありますよね。
ヨコミネでは自分たちで使う教室は自分たちで綺麗にします。
学習教室なのに、掃除からはじめるなんて変わってますか?
実は掃除を含めた整理整頓の力は学習に繋がります。細かい所をチェックしたり、あるべきものをあるべき所へ戻したり。
そして何より、自分の使うものは自分で綺麗にする。とても大切な人間力ですよね。
サマースクールでは沢山の本を読み、算盤をして、課題をそれぞれがクリアしていきました。
サマースクールの特徴は、"長時間"という所。
集中力というのは長いほうがいい
という考え方もありますが、
一日のうち何回集中ができるか
という観点も大切です。
長時間のうち、何回も時間を短く区切って集中と休憩を入れて体力と精神力を鍛えました。
通常授業ではアドバンスクラスの子達に新聞を書いてみてもらいました。
作文を書く練習からの発展です。テーマは「不思議な事」
何を伝えたいのか、興味を持ってもらえるように見出しを工夫しよう、など、自分だけでなく誰かに見せるための文章、言葉の特訓です。
みんなそれぞれが素敵なアレンジをして、素敵な新聞ができました。
さらに言葉を磨けるように、最近は夏目漱石の"こころ"も読んでいます。
小学生には難しいんじゃないか!?
はい、難しいです。でも、それが大切ですね。
分からない言葉だらけだけど、一生懸命ふりがなをふり、言葉を調べて物語が解っていく。真剣です。
「続きが気になるから早く読みたい!」
と、子ども達。
言葉を知り、世界が広がると、どんどん先を知りたくなりますよね。これは大人も同じですね。
ベーシッククラスでは、とにかくワークを終わらせてくる子が沢山!
金シール、とても嬉しい!
「先生、あの子はどのワーク?」「ねえ、いまどのワーク」
と子ども達はお友達のワークが気になるようです。良きライバルを見つけ、切磋琢磨しようとしている証ですね。競争は没頭する楽しさを教えてくれます。
スタンダードクラスでは、4月のころ、あいキャンを新しく始めた子たちがどんどんテストに合格をしています。
100点満点の賞状はやっぱり嬉しい!!
秋に入りだんだんと過ごしやすくなってきました。
勉強にはもってこいの時期!ヨコミネを刺激にしながらどんどん進んでいきましょう!