5月は見守るときです
2024.05.10
おはようございます。ヨコミネ式学習教室一社校です。
GWも終わり、夏が始まりました。
バタバタとすぎた4月と違い、少しつかれも見え始める5月です。
①学校、ヨコミネを含む習い事に行きたくないという
②おなか痛い、頭痛いという
③朝起きられなくなる
④帰宅してからだらだらする
⑤寝てばかりいる
⑥泣いてばかりいる
⑦怒ってばかりいる
近くでみているお父さんお母さんは、
この前までできていたことができなくなっている?!
このままなにもしなくなっちゃうんじゃないか?
不安になるかもしれません。
でも大丈夫!!!
お母さん、お父さん、今は見守る時です
ほとんどの子どもたちが
上のような成長をたどります。
時期や形が違えど、これがあるからこそ成長!!
だから、
そのことを理解した上で、
動じない事です。
がみがみ怒る必要もないし、
甘やかす必要もない。
今まで通り淡々と。
週末にあまり行事を入れすぎず、
しっかり睡眠をとらせること
一緒にお風呂に入ったり、お布団に入ったり
話しやすい環境をつくってあげること
もちろん毎日つくえにむかうことは忘れないでくださいね!
子どもたちは、
今こころとからだに力をつけている途中です。
ゆっくりと見守ってくださいね。
それでも、やっぱり不安なことはいつでもヨコミネスタッフにお話しくださいね。
なによりお父さんお母さんの不安は子どもたちに伝わります。
ラインやメールでもお受けしますよ。
ヨコミネ式学習教室はお勉強だけを教える教室ではありません。
体と心と学ぶ力をバランスよくの見守ります。
入会金無料キャンペーンは5月末までです。
3回の無料体験でお待ちしております