新しく覚える事

こんにちは!

ヨコミネ式学習教室御器所校です。

サマースクールも終わり、秋になりました。

サマースクールではビンゴカードを使い、それぞれの課題をそれぞれがクリアしてきました。

自分で取り組む課題を決めて、そして合格をする。

英単語10こおぼえたり、掛け算に挑戦してみたり。

勿論、"競争"もさせます。競争をさせると、子ども達は顔つきが違います。

「一番になりたい!」

その気持ちで鉛筆を握る姿、凛々しいです。

体操も勉強も競争の連続!沢山の刺激を子ども達は持って帰ります。

image5 (13).jpegimage2 (22).jpegimage3 (25).jpegimage6 (15).jpegimage4 (13).jpeg

サマースクールでは大型絵本を導入し、それを先生が読みきかせしてくれたり、自分で広げて読んだりします。

「いつもは小さい絵本が大きくなってる!」

それだけで新鮮でうれしいんです。

沢山の素敵な言葉に触れて、素敵な人になってほしいな、と思います。

image0 (33).jpeg

さて、通常授業では、新しく覚える事がでてきた子ども達が沢山います。

例えば算盤、級が上がれば覚える事もグレードアップします。

4月から始めたあいキャン、そろそろ一筋縄ではいかなくなってくるところ。

でもここで折れないのがヨコミネ生。

折れそうになっても、支える先生がいます。

今一度、ヨコミネでは子ども達は"天才"です。全員が天才なのです。

それぞれが才能を持ち、その才能を最大限に発揮させる事ができる、これがヨコミネです。

発揮するためにはまず「見つける」こと。

何が得意なのか、どんなキラリと光る才能があるのか。

一筋縄でいかなくても、続けてみましょう。

すぐにはできない、でも自分にしかできない。

だからこそ、才能とは尊いのです。

是非、ヨコミネで切磋琢磨してくださいね。

無料体験、受け付け中です。

image1 (27).jpeg