ニュースを知る、学びのスタートです
2025.06.05
おはようございます。ヨコミネ式学習教室です。
まもなく梅雨入りですね。
6月になると、「水無月」とは?「アジサイ」の色とは?
毎年恒例、6月のお話をします。
5年生のAくん、土が酸性の時は青色だよね。リトマス紙は青になるもんね
何々?リトマス紙?まだ習ってないなあ。
アルカリ性ってどういうこと?
アドバンスクラスではこんな声がとびかっています。
ヨコミネ式学習教室では、
社会のこと、天気のこと、行事のこと
授業の最初に話をしますが、
子どもたちはそんな話が大好き。
白いあじさいを見たよ!それは酸性?アルカリ性?
他にも、お米の値段が高騰しているんだよ。
高騰?どんな意味なんだろう?
なんで高騰しているんだろう?
万博ってどんなことをしているんだろう?
話をしていると子どもたちは疑問がいっぱい。
知りたがっています。
アドバンスクラスの子どもたちは、3年生以上。
スタンダードクラスの1,2年生のあこがれのクラスです。
ヨコミネ式学習教室は3歳から3年生まで無料体験できますよ。
お待ちしております。