子どもは自分でできるが大好きです

おはようございます。ヨコミネ式学習教室藤が丘校です。

ヨコミネ式学習教室の子ども達は、「自分でできる」が大好きです。

教室にくると、かばんから自分で荷物をだし、宿題を提出します。

「新しいワークをください」と言います。

自分で名前をかきます。

自分で片づけもできるし、自分で靴や靴下もはけます。

できないときは、「手伝ってください」と言えます。

こんな当たり前の様子を見ていると、

いかに普段大人が手を出しすぎているのか、に気づかされます。

子ども達は、できる自分が大好きです。

今更ですが、「親」という漢字は

「木の上に立って見る」と書きますね。

真隣に立って、手や口をだしていませんか。

「子どもに自立してほしい」そう思っているのに

「誰かに迷惑かけたくない」「できないとかわいそう」

そんな気持ちが勝ってしまって、

手伝ってしまう、親心。

日々その戦いなのは知っています。

私も親業してきました。

でも、だから「ヨコミネ式学習教室」なのです。

教室では簡単に手を貸しません。

それどころか、

先生は子ども達にいろいろ頼みます。

「〇〇くん、隣の教室に行って、このプリント10枚もらってきて」

「△△ちゃん、そこの本棚きれいにしておいて」

そうすると、

みんな大喜びでお手伝いしてくれます。

隣の教室に行くのは、そして「プリントください」と言うことは

少し少し冒険で、ドキドキするけど

できた時の喜びは、子ども達の顔をみればわかります。

そうやって少しずつ、小さな小さな成功体験を重ねて、

自分のことは自分でできる、そんな当たり前ができるようになります。

自立を始めた子ども達は、勉強だって大好きになります。

子どもは天才ですよ!

ヨコミネ式学習教室藤が丘校では、無料体験実施中です。

入会金無料期間にぜひお問い合わせください。

IMG_7376 (1).jpgIMG_7377 (1).jpgIMG_7374 (1).jpgIMG_7371.jpgIMG_7379.jpgIMG_7369.jpgIMG_7382.jpg