七夕のお願いをしました★

こんにちは。

ヨコミネ御器所校です。

先週は七夕がありましたね。

ヨコミネの生徒たちも、七夕のお願いをみんなで書きました。

みんなのお願いが叶うといいな。

image2 (12).jpegimage2 (13).jpeg

さて、七夕も楽しみましたが、授業もしっかり集中できる生徒たち。

メリハリがあり素晴らしいですね。

このクラスでは辞書引きをしたみたいです。

集中する横顔が素晴らしい!

カードはきちんと手を挙げて大きな声で答える事が出来ました。

手を挙げる事1つ取ってみても、天井に向けてぴしっと挙げる姿はやはりメリハリを感じます。

image0 (16).jpegimage4 (6).jpegimage3 (14).jpegimage5 (8).jpeg

楽しいけれど、遊びじゃない。

常に真剣勝負。

それがヨコミネの授業です。

さて、先週はメダル授与もございました。

image6 (7).jpeg

一番になることって難しいんです。

だけど、誰にでも一番になれる可能性があります。

次回の表彰は9月末までのシールの枚数で決まります。

是非、一番目指して真剣勝負を楽しみましょう!!

大きな声であいさつ!!

こんにちは!

最近雨が続いていますが、

御器所校の生徒は、そんな鬱屈な雨を吹き飛ばす程の大きな声であいさつをしてくれます!

あいさつは全ての始まり!!

けじめがつきますね。

けじめをつけることは、とても大事です。

けじめをつけることで、意識がぐんとかわり、

勉強への意欲も高まります。

大きなこえで挨拶は勿論

机を綺麗にする

本を整理整頓する

背すじを伸ばす

そんな小さなことで?

大事なのは、予習とか、復習とかじゃないの?

と思われるかもしれませんが、姿勢や整理整頓は、予習復習くらい大事。

下に何か敷きながら書いていたら、ヨコミネでは、先生から声かけがはいります。

消しゴムを片手でいじりながらワークをしていても、先生から声かけがはいります。

"解く"だけではなく、"解き方"も大事なんですね。

そしてけじめをつけることは、くよくよしないことにもつながりますね。

大事なのは過去ではなく未来!

後悔していることは、成長につながるようにどんどん先生たちと分析して、糧にしていきましょう!

さて。来週でサマースクールの申し込みが締め切りです。

御器所校は、開催日のうちの何日かはもう満員!

今回のサマースクールでは、読書をして、思ったことを絵にかいたりします。

想像力は読解力と非常に密接にかかわる力ですので、この機会に是非、鍛えていきましょう。

そして来週は七夕ですね。

子ども達にお願いごとを書いてもらおうと思っています。

何をかいてくれるのか、今から楽しみです!!

image21.jpegimage18.jpegimage19.jpeg

成長しています!!

こんにちは。ヨコミネ式学習教室御器所校です。

さて。新年度もはじまり、早3か月が経とうとしています。

新しいクラス、最初はお友達も時間帯も変わり、びっくりして泣いていたAちゃん。

今や堂々とお教室へ入っていけるようになりました。

新しい事がはじまると、ぽろぽろ、涙がこぼれてしまうS君も、最近は「どうやるの?」と前のめりになってやり方を聞いてきてくれます。

みんな、自信がついているんですね。

ヨコミネには、「できない子」はいません。だからどんどんチャレンジして、どんどん成長ポイントを見つけ、現状の「できるところ」から、「もっとできる」を目指していきましょう。

最近、1年生が多いスタンダードクラスでは、新聞書写をやってみました。

初めての新聞書写に興味津々。みんな、抵抗なくできました。

普段のヨコミネで、新聞読みや辞書引きをやっているからですね。

新聞書写は、はやくおわればいい、ということを学んでいるわけではありません。

一文字一文字を丁寧に書く。

ただ写すだけ、の新聞書写。だけど、それって実はすごく体力と集中力のいること。

マス目を見て。大きさをみて。バランスを見て。

、や。のルールはどうだったかな。改行はいるのかな。

子ども達、真剣です。

image7 (5).jpegimage6 (5).jpegimage4 (5).jpegimage3 (12).jpegimage2 (10).jpegimage5 (6).jpegimage0 (14).jpegimage1 (11).jpeg

正しい文章を読む、正しい言葉を知る、それには新聞が最適です。

色々な記事に触れ、世界を広げていきましょう。

お父さんへ気持ちを込めて

こんにちは

ヨコミネ御器所です。

今週日曜日は父の日ですね!

スタンダードクラスでは、父の日を辞書で引いてもらいました。

まあ、早い事。すぐに見つけて報告にきます。

お父さんへ、感謝を込めて、カードを書きました。

カラフルでかわいいカードが沢山仕上がりましたよ!

image2 (9).jpegimage10 (2).jpegimage1 (9).jpegimage3 (11).jpeg

さて、ヨコミネでは夏の面談を現在は実施しております。

日頃の悩み、是非、担任の先生にお話くださいね。

色々な悩み、ありますよね

ワーク、が全然進みません

毎日バトルしてます、つらいです

字が一向にきれいになりません

迷惑かけてないか心配で......などなど。

ヨコミネは集団授業形式の幼児塾ですが

先生がひとりひとり、子ども達の性格や癖、とにかくよくみています

子ども達全員に通用する声かけの仕方、この声かけをしたらどんな子でも動けます!

なんて魔法は存在はしません。

ひとりひとりに合った声かけや、ワークの進め方があります。

時には大泣きすることだってあります。

ワークを放棄することだってあるし、ヨコミネに行きたくないと言い出すときもあります。

とんでもない言葉で反抗してくるときもあります。

これはみんなそう。

でもいいんですよ。むしろ私は、そういう子がきてくれるととてもうれしいです。

だって、何でもかんでもうまくいっていたら、将来、壁にぶつかった時、なにもできない人になってしまいます。挫折をしたことがないと、這い上がり方も分かりません。

迷惑だ、できない子だ、なんてどの先生も思っていませんし思いません。

そもそも、子どもは天才です。だから安心をしてくださいね。みんな、立ち上がる力をちゃんと持っています。自分に合った方法さえ学べば、何も心配いりません。

その方法を、一緒に見つけていきましょうね。ヨコミネはそういうことを学ぶ塾です。

時には気持ちをひっぱり、時には背中を押してあげる。

そういう指導を講師全員が心がけています。

いつも送迎などのご協力、本当にありがとうございます。

泣いている子を連れてきてくれるお母さんの気持ち、

暴れている子を連れてきてくれる気持ち。

家でワークをしてくれない時の気持ち。

とても分かります。本当によく、わかります。

是非、沢山のお話を聞かせて下さい。

ヨコミネの先生と二人三脚!

どんどん、お子さんを伸ばしていきましょう!

image9 (2).jpeg

信じる勇気

暑くなってきましたね

今回、ご紹介するのは、月曜日ベーシッククラスです。

みんなピシッと立って、驚くほど元気にご挨拶ができます。

でも、実は
教室に入る前は「ママ、ママ...」とお母さんの手を出して離さず、なかなか教室に入れない女の子Nちゃん。

「暗唱覚えたよ」って元気に入り口から入って来たはずなのに、
なかなか教室に入っている来ないAくん。

受付机に隠れて先生に見つけてもらうのを毎回の待ってます。

そして、本当はもう一つの理由が。
ちょっぴり甘えん坊のAくんは
お母さんのもとから一人離れて教室に入るのに、自分で"お兄さんスイッチ"を入れているんです。
この2人はもちろん、どこの子たちも教室に入った途端、顔つきが変わります!
胸を張って、堂々と。
とてもカッコいいんです!

image2 (5).jpegimage1 (5).jpeg

そこには送り出すお母さんの信じる勇気も後押しをしてくれています。
我が子がぐずぐずしていると

行きたくないのかな。

私がいなくちゃだめかしら。

って思うのは当然のこと。

ましてはこの時期は連休に長く一緒に過ごしていたこともあり、幼稚園や保育園へ行くのにも泣いちゃったりする子が多いんです。

小学校一年生は勉強も本格的に始まり、生活リズムが大きく変化することから、体調を崩してしまう子も多いです。

そうすると、やはり親としては

無理に行かせなくても...と思います。

でも、子どもは離れたくない気持ちと同時に自分一人で頑張りたい自立の心も持っているんです。
それを信じてくれるお母さんお父さんがいるので、子どもはスイッチを切り替えられんです。

教室に入った子ども達は
それはまぁ、素敵です!
キビキビと動き、自分で鉛筆も出してワークもやるし、花マルしてと持って来ます。

今日もお子さんを信じて笑顔で送り出す出してあげてください。

私たちヨコミネ式学習教室は
いつでも笑顔でお待ちしています!

image4 (2).jpegimage3 (5).jpeg

image0 (8).jpeg

GW明け 授業開始しました

こんにちは!
ヨコミネ式学習教室御器所です。

ゴールデンウィーク、みなさん楽しめた様子で

「○○へ行ったよ!」

と、お土産話を沢山してくれました。

5月の授業一発目は母の日のお手紙をかきました。

感謝のお手紙を書く子もいれば、

似顔絵を書いてくれる子もいました。

ご家族の皆様、いつも、ヨコミネへご協力くださり誠にありがとうございます。

今後とも、何卒宜しくお願い致します。

S__9445387.jpg

新年度がはじまり早一か月経ちました。

おうちでの学習の様子はどうでしょうか。

何か困っている事や

不安になっている事があれば

すぐに相談してくださいね

ヨコミネの講師はいつでも子供達と保護者様の味方であり
とことん向き合いたいと心の底から思っています
是非、どんなに小さなことでも相談してくださいね

S__9445381.jpgS__9445380.jpg