おうちでワークをやるようにするには
2024.10.05
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます
今日は、ヨコミネに通うお母さまがたの声で多い悩み
「おうちでワークやりたがらないんです」
という声に対する 対応法をご紹介します。
これが正解 というものではありません。
お子さまの年齢、ご家庭の状況などによってやりたがらない理由はさまざまです。
なので、1つの例として見ていただけたらと思います。
また、ヨコミネでは入会されるとき、
おうちでのワークの取り組み方についてお話させていただいております。
まずは、お話させていただくように
『ワークをやる時間』を決めてくださいね!
さて、本題です。今回は特に幼児さんには効果抜群の方法です☆
ワークをやる時間を決めて
「やりなさいよ」と声かけをするものの、やろうとしないとき
イライラしちゃいますよね><
でもね、ちょっと子どもの目線になってみてください・・・
子どもの目線からすると
目のまえにないものを「やれ」と言われても意識の中に入らないのです。
だから・・・
おうちの方が、子どもの見える
机の上にワークを出して(なんなら、開いて)置いておいてください!
そのうえで、
「ワークやるよー」
と声かけしてあげてください。
ワークが視界に入れば、基本、いやがらずにやると思います!
実際、この方法をお伝えして
「先生!この方法で毎日やるようになりました!!」というお声をたくさんいただいています^^
最初だけです。
子どもが慣れてきたら自分でかばんから出すようになります。
『まいにちやるもの』という習慣がつくまでは
出してあげてください。
ちなみに・・・
ワークを出しておいてもやりたがらない、嫌がる様子が見られた場合は・・・
たぶん、ワークがレベルにあっていないのだと思います。
その場合はぜひ先生に相談ください!
(ヨコミネに通われていないかたは、ワークのレベルを変えてみてください)
おうちでの家庭学習の習慣は早めに(小学生になるまでに)
つけたほうが絶対にいいです!!
試行錯誤しながらになるとは思いますが、
困ったときは試してみてくださいね^^